2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年、今年も残すところわずかとなりました。皆様、拙いこのblogに今年も多くの方々がきてくださり感謝の極みです。本当の所を申しますとblog文化は既にもうオールドメディア化しており、もう店じまいしようと思ったこともありましたが、飽きずにご訪問し…
クリスマスイブの今日、新潟市の海沿いと言っても良いこの土地はホワイトクリスマスにこそなりませんでしたがとても冷え込んだ日々が続いています。そんな中、注文していた中古の一枚のCDが届きました。それまでもBOOKOFFだとか中古のショップで探しまくって…
高品質なロッド(釣竿)を生み出し続けていてコアなファンも多いヤマガブランクスの2025年のカタログが届きました。毎年この時期に、同社のメンバーズサイトから申し込めるのですが、無料(送料も!)という事で毎年入手しています。それが届きました。 果た…
久々のブログアップになりました。何せ新潟市は雨続きでここ最近は朝方は雪になるほど冷え込んでおり、強風波浪注意報が出ていない日が無いと言えるほどなので釣りに全く行けておりません。こんな時は気分転換に旅行にでもふらりと出かけたくなります。 旅行…
今日のニュースで何が衝撃的だったかと言いますと、こちらのニュースです。 www.kobe-np.co.jp 兵庫県の明石市漁業組合連合会(市漁連)が、明石沖の海底に放置された釣り具の疑似餌の回収作業に取り組んでいる。4年前から毎年1万個程度を回収しており、今…
その昔、新潟交通バスは「銀太郎」の愛称がありました。今はどうなのでしょう?そんな親しまれてきたバスですが、新潟交通バスがピンチな状態になってきています。なので色々とやっているみたい。 かぼちゃ電車バスはレアなので見たらラッキーな事が起こるら…
12月になりました。新潟はここのところ雨が降り続き風も強く吹き、海も荒れていました。当然釣りにも行くことができませんでした。なんかもう冬になってしまったかのようで、これから長い耐えるシーズンを送らなければならないのです。しかし釣りに行く事が…