Marvelous Act(2)

新潟市よりゆったりまったりお届けします。魚釣りは主にショアから。ルアーも餌釣りもしますがライトゲームやエギングをすることが多いです。パックロッドを愛用中。※当blogのリンクには広告が含まれています。


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
FeedPing
             

せっかくバス無料デーなんだからバスに乗って釣りに行ってみた。

f:id:marvelousact:20241110212928j:image



 

無料、なんという甘美な響きなのでしょう!!昨日は新潟市内のバスが一日中無料になるという事で、バスを利用して釣りに行ってみました。昼間に出かけたのですが無料デーということもあり、普段に比べてえらく混んでいます。ボクのウチから繁華街まで行くバスは普段は空いていて必ずと言っても良いほど座席に座れるのですが、昨日はそうは行かず立ったまま中心地区へと行く事になりました。無料デー、恐るべし!

 

この混雑ぶりを見てやはり普段のバス運賃が高すぎるよな、と思いましたよ。最低運賃が260円からなので!例えば新潟駅から古町まで行こうと思っても260円は高いです。せめて200円くらいになれば古町も賑わうのにね。事実、昨日は普段閑古鳥の鳴く古町もなかなかの人出でした。

 

さて、ボクはローカル路線で古町の隣の本町に行って、下町循環バス「ニコニコ号」に乗り換えです。こちらもなかなかの混み具合。それにしても、このニコニコ号はお年を召した方たちが乗客のほとんどをしめますが、何でこんなに古い車体を使っているのでしょうか?と思いました。乗れば分かりますが、座席がなかなかのアクロバティック具合なのです。ミニサイズのバスなのですが、最新の区バスだとか観光循環バスだとか青山循環線で使っている車両にすぐにでも変えるべきだと思うのでした。そちらの方がはるかに老人に優しい座席配置になっています。

 

住民バス 新潟市中央区 ニコニコ号

 

そのニコニコ号に揺られて二葉町三丁目のバス停で降ります。目指すは日和山第4突堤。第5突堤だと二葉町一丁目が最寄り駅バス停ですが、第4だとこちらになります。このニコニコ号は17時台が終バスなので、帰りは別のバス停まで歩く事になります。ニコニコ号もせめて19時台まで運行してくれたらありがたいのですが、運転手不足なので致し方ないのか…。痒いところに手が届かない今の新潟のバスです。帰りは西堀通りまで20分ほど歩く事になってしまいます、今は。

 

という感じでございます。帰りは西堀通十番町のバス停まで歩き、ここからのバスで新潟駅まで行きます。途中の古町のバス停で降りてそこで乗り換えても良いのですが、でも新潟駅まで行っても運賃が同じなのです通常時も。古町から乗るよりも新潟駅まで出て始発のバスにすれば座席に座れる確率がはるかに高い。今回も無料ですし新潟駅まで出ました。

 

https://www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/brt/brt/rosenzu/niigatabus_c.pdf

 

新潟駅のバスターミナルは、駅改修工事後は最低になりましたね。テレビのニュースでもやっていましたが、バスターミナルを真ん中あたりで横断できないのが最悪です。このターミナルを設計した人は本当にアホとしか言いようがありません。なんで乗り換えの時にあんなに遠くの横断歩道まで遠回りしなきゃならないのでしょう?!どんだけ歩かせるのか!

 

お知らせ | 新潟交通

 

鉄道に乗り換える階段も南側しかエスカレーターが付いていないし、デザイナーは歩行者の事を全く考えずに、或いは軽視したという愚かさ。本当に、なんでこうなるの?、と。金沢駅の爪の垢を煎じて飲んで欲しかったです。駅改修工事前は、金沢に勝てる様になって欲しいと個人的に思っていましたが、脆くも崩れ去り、そしてボクは途方に暮れる…。

 

www.bushikaku.net

 

 

と、新潟市のバスへの愚痴はここまでとしておきます。

 

釣りの方はと言いますと、

 

f:id:marvelousact:20241110215950j:image

 

高台から新潟市西海岸突堤、通称 日和山第4突堤を臨む。良い天気です。佐渡ヶ島も良く見え、これだけで気分がスッキリして気分爽快です。風も穏やかで波もありません。

 

下に降りて波打ち際を見ると、

 

f:id:marvelousact:20241110220247j:image

 

f:id:marvelousact:20241110220254j:image

 

裸足になってしまいたくなります、若ければ。そんなことを思いつつ突堤へ。でも実はこの時は潮回りが悪くて干潮寸前、厳しそうな釣りになりそうでした。因みに持ち込んだのはアジングのジグ単のタックルです。イナダとかもたまに回ってくるらしかったですがアジングにしました。1.3gのジグヘッド(ミザール ターンズヘッド)にワームはレインのアジアダーという組み合わせでスタートします。ジグヘッドが少し重めなのはアジングが久しぶりだから。これで釣りを開始したのが15時前。どうせ日没頃までは反応が無いと思うので、それまではアジングのリハビリの時間と割り切ります。そしてやっぱり海水はたぷん、としていて動かないので、やはり日没頃まで何も起こらず。

 

f:id:marvelousact:20241110221611j:image

西の方を見ると弥彦山や角田山が遠くに見えます。右側に佐渡ヶ島

 

f:id:marvelousact:20241110221633j:image

北の方を見ると遠くに鳥海山でしょうか?遠くまで見渡せました。

 

そういや、某ユーチューバーが撮影していましたが、やはり釣れていないので、この日の動画はボツになるのでしょう。

 

干潮潮止まりから少し経ち、それと同時に日が沈みます。アジ、そろそろ回ってきてくれるかな?と期待しつつキャストにも気合いが入ります。すると何かがヒットしました。が、アジでは無さそう。

 

f:id:marvelousact:20241110222453j:image

 

小さなカサゴでした。とりあえずボウズは回避出来ました。

 

続きましてまたヒット、

 

f:id:marvelousact:20241110222535j:image

 

今度は20センチ弱のキジハタ。アジングロッドだから少し引きを楽しめました。

 

が、しかしアジは回遊してきません。時折フグ野郎にワームを齧られてしまいます。とはいえ夏場みたいな悲惨な状態とまではなりませんでした。フグも活性低いのか…。

 

そして常連Mさんは立て続けにエソを釣る。「今年はエソが多い」そうで、仕掛けをエソに壊される事数度、うんざりした顔になるのでした。

 

秋の空は釣瓶落としとはよく言ったもので、すぐに漆黒の闇になります。しかし期待通りにはならず暗くなってからもアジの反応がありませんでした。なのでほど良きところで納竿としました。例年ならばアジも良い時期だったのですが…。外道2匹で終了したのでした。

 

帰りも、バス利用。西堀通十番町バス停まで、重い足取りで歩きます。バス利用という事で荷物は肩紐付きトートバッグ一つでしたので身軽ではありましたが、帰りはそのバッグが重く感じました(ロッドはパックロッドなのでトートバッグに収まるのです)。そして新潟駅まで、という流れは前述の通りです。アジ、釣りたかったですが残念でした。次の釣りは、また西の方に行きハゼ釣りになりそうです。でも、日和山突堤が今月末、冬季閉鎖になる前にもう一度はアジ狙いリベンジしに行こうかとも思います。

 

バス無料デー、次は来春に行われるみたいです。新潟市内を少しでもかする路線が対象なので、次はもっと遠くにも行こうかと今から考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   PVアクセスランキング にほんブログ村