軽井沢のプリンスのスキー場に予定時刻に着。
今日ここでヨーロッパ最大のオートバイメーカーのピアジオの日本支社のピアジオジャパン主催のイベント「モトイタリアーナミーティング」が行われるのです。
ピアジオ傘下のオートバイメーカーは、有名どころでスクーターのベスパ、新進気鋭のアプリリア、伝統のモトグッツイなどが有り、ピアジオジャパンではアプリリアとモトグッツイを扱っています。といっても、ピアジオジャパンという組織が出来たのはつい最近で、今回初のユーザーミーティングと相成った訳です。
会場に着いて受付を済ませた後目に入ったのは、クラッシックなモトグッツイたち。
先人の情熱の詰まったオートバイ。だがしかし、正直乗ると怖そうです。すごく大雑把な造りだな、と。50年の進化ってすごいのね。
そして、現代の車両たち。
ボクの乗っているv11の直系の子孫のこいつに惹かれてしまいます。
各ブースにも、
オーバーの8耐レーサーなどや
カスタマイズされたV7
オートバイ専門誌「ライダーズクラブ」でおなじみの伊丹さんのV
7
なるほどなるほどと言いながら眺めてしまいます。この車両のタイヤがすごく、端の方が青光りしてました。サーキットを走るとこうなるのか…と言うよりオーナーの伊丹さんがすごいのだろう。流石マン島のTT出場者!
まだ、この時点では、晴天。
iPhoneからの投稿