今日も新潟西海岸へエギングに行ってきましたが、見事玉砕しました。先日はあれ程いたアオリイカの姿が全く確認出来ず、何の手がかりも掴むことが出来ませんでした。何でも、いいサイズのカマスが回って来ており、アオリイカがビビってしまっているのでは?ということらしいのです。
それはさておき、今日現場で出会った親父さんがエギング初心者で、PEラインとリーダーの結束を電車結びでしたらすっぽ抜けてしまいエギをロストしてしまったと言っていたので、今からご紹介する「簡単ノット」を伝授してきました。
ラインの結束はFG一択!という方も多いとは思いますが、FGは慣れていないと現場で結ぶのに手間取ったりしますし、結ぶのに時間がかかるから時合いを逃したりします。
現場でもすぐに結べるその結び方とは、
片方(リーダーをメインラインに結ぶ)をユニノット(3回)、もう片方(メインラインをリーダーに巻きつける)をクリンチノット(20回)で結ぶ、というモノです。この20回巻きつける、というのが肝です。あとはゆっくりと絞めこめば完成です。
こちら↓の動画がわかりやすいです。
シーバスやオフショアの大物相手ならいざ知らず、新子アオリイカ等のライトゲームならこの結び方で十分なのです。非摩擦系で、締めこまないからデュエルのアーマードシリーズのラインやファイャーライン等の編みこんでいないラインなんかにも適した結び方です。これと3.5ノットは覚えておいて損はしませんよ~。