やー、まだギリギリ9月なのにいい感じの大きさのアオリイカを釣ってしまいました。胴長18cm。新潟市のこの時期にしてはまさかまさかのナイスサイズです。日没直後に潮通しのいいところへキャスト、フォールをしっかり取ってから3しゃくり目、ドンっときました。で、今年最高の力強さでドラグが一気に逆転しますが何とか耐え、抜きあげ・・・重くて竿で抜きあげられない、事もないけれど重いのでリーダーを掴み手で抜きあげました。その瞬間の達成感!
エギはラトル入りの2.5号金テープで背の色はピンクのダイワ・エメラルダス ラトルでした。
明日のシマノ セフィアエギングパーティのいい前哨戦になりました。明日は他の釣り場でキーパーを揃えようかと思っていたけれど作戦を変え今日の釣り場からスタートすることにします。まぁ明日もこのサイズが釣れるとは限らないのですが・・・。でもやはり今年はアオリイカの成長がものすごく早いので可能性に掛けます。
とりあえず、今満足感に浸っているところです。