台風5号(ノルー)がどうやら明日から明後日にかけて新潟を直撃しそうな感じでまた暫く釣りができそうにないので今日はラストチャンス!と思い、夕方から海へ行って竿を出してきました。突堤の根本辺りはそうでもなかったのですが先端付近へ行くとこれがもう結構な強風が吹いておりました。陸から海へと抜ける風だったのである一箇所からでしか釣りができそうにありませんでした。なので其処で粘る事に。
もう風が強すぎてリグの着底が分かりません。実に釣りづらい。
ヤマカンで「そろそろ着底したかな?」と思ったら根掛かりしたりして苦戦します。それでも何十投かすると状況も分かるというものです。次第に自分の釣りが出来てきます。
風は追い風なのでそれに乗せて思いっきり遠投し、カウントダウン20秒の所からアクション開始するとココンッとバイトが。
が、手応えが軽いのでカサゴかと思ってしまったのですが釣れてきたのは小さなキジハタでした。
やー、久々にこんな小さなのを釣ってしまいました。20cm位しかありませんでした。でも、小さくても本命の魚です。釣れてホッとしました。
その後はどんどん風が強くなってきたので頃合いをみて早めに撤収しました。
今日使ったワームは永遠のベストセラー、ゲーリーヤマモトの4インチグラブ。うちにストックがあったのでこれを持ってきたのです。久しぶりに使ってみたけれどやっぱりそのぷにぷにしたマテリアルのせいか、持っただけで生命感を感じる、というか生っぽいのでこれはいけるかもと思ったのですが流石はゲーリーヤマモトです、海でもバッチリでした。
今日もライトロックフィッシュゲームを楽しむことが出来ました。結果は今ひとつでしたが収穫もあった釣りでした。
台風5号、来るのは仕方かないけれど早く通り抜けて欲しいものです。次に釣りができるのは週末辺りかな?あ、週末といえば金曜日に「日本海夕日コンサート」があるんだった。今年の出演者も興味深い人達なのでまた今年も行くつもりです。これも楽しみ。金曜日には既に台風は通過していると思われるので素晴らしい夕日を拝めそうです。
日本海夕日キャンペーンのサイトはこちら→http://www.yuuhi.net/
出演者はHilcrhyme、リンドバーグ、林田健司、文太郎(シャンソン歌手)、及び夕日コーラスキッズです。
会場は小針浜なのでうちから数キロ離れているけれど毎年徒歩で行っているのでした。歩くと会場に着いた時に飲むビールがおいしいんです!
新潟でしか味わえない地域限定品は酸味が少し強めです。