昨日は夕方釣りに出かけようかと思ったその刹那、雨がパラパラと落ちてきて、「あぁ、たまには天気予報も当たることがあるんだ…」と。一時止むもその後も雨降りの予報だったので気がそがれてしまい結局釣りに行くのは中止にしました。
天気予報といえば、気になるのが今年の桜の開花予想です。ウェザーニュース社によると今年の新潟市の開花予想は4月の5~6日となっているようです。これは例年並みなのかな。去年はそういえば異様に早かったような気がします。
https://weathernews.jp/s/topics/201902/150195/
この、桜が開花するあたりには多分魚も回ってきていよいよ本格的に釣りシーズン開幕となっていることでしょう。期待できるのはまずはアジが回ってくるのと、去年のデータを見ると良形のメバルが結構釣れていたので今年も期待してしまいます。サゴシなんかも回ってくるかもしれませんが、やはりボクはライトゲームが好きなのでアジ或いはメバルに走ってしまうのです。
そんなライトゲームに欠かせないのがワームです。昨日は釣り中止になったのでネットのショッピングサイトでライトゲーム用のワームのランキングなんかを見ていたのです。そしたら使った事の無いワームがズラリと出てきました。
主に楽天市場の週間ランキングを見ていたのですが、それを見ると今年のトレンドが分かったような気になります。
売れている物より順に挙げていくと、
①エコギア メバダート
②ジャッカル タイドビート
③インクスレーベル ベイティ
④オンスタックルデザイン マゴバチ
⑤メジャークラフト ふぉーる虫
⑥ダイワ 月下美人ビビビーム
⑦ジャッカル アミアミ
⑧ガルプ!ベビーサーディン
⑨イッセイ海太郎 スパテラ
⑩レイン アジアダー
これが今の全国的なトレンドか。なるほど、どれも個性的なものばかりです。
丁度ライトゲーム用のワームを数点買おうとしていたのですがこの中から幾つか買ってみようかと思います。新潟市の釣具店には置いていない物もあるのでやはりネットでポチる事になりそうです。