昨日の帰り、スクーターのハンドリングがおかしいと思っていたら、やはりフロントタイヤに異常がありました。スローパンクチュア所謂パンクのような感じで空気が抜けている…。今日改めて明るい所でタイヤを見てみましたが、タイヤに釘などが刺さっている様子もなく、パンクの原因がわかりません。なのでやはりこういう時はバイク屋さんに持って行って見てもらうのがいい。というわけで久しぶりに某バイクショップに行ってきました。空気バルブの虫ゴムがダメなのかと考えていたのですがプロの方に見てもらったところ、タイヤの劣化によりビート(ホイールと接しているところ)から少しずつエアが漏れているとの事でした。なのでビートシーラーをそこに塗る、という処置をしてもらいました。これで一時的に症状は緩和されることと思います。これでダメならタイヤ交換しなきゃなりません。
この修理で1620円なり。思ったよりも安上がりだったので帰りにラーメンを食べてきました。今日行ったラーメン店は西区小針にある「麺屋ななひら」さん。ここもお気に入りのお店のひとつなのです。
注文したのは野菜タンメンと炙りチャーシューごはん。
野菜タンメンはとても優しい味で、まろやか。スープもとても熱々で、パフパフしながら麺を口に運びます。麺は細麺です。炙りチャーシューごはんも、炙ったチャーシューの香りが食欲をそそります。ラーメン+ごはんで結構な量なのですがいつの間にやらぺろりと完食していました。
満腹。食べ終わった後、暫く放心状態になるほと美味しかったです。
麵屋ななひらはこちら↓