釣り鈎メーカーのハリミツが展開している餌木のブランド「墨族」のFacebookキャンペーンで夜光転写ステッカーが当選し、それが送られてきました。
墨族といえばボクはヨーヅリ(デュエル)、ヤマシタの次に使っている餌木のメーカーなので嬉しいです。
今回のキャンペーンは、今春リリースされた墨族 剛と墨族 柔の発売を記念してFacebook上で行われました。
墨族 剛は波や風、潮流等を攻略できる自在性がある、操作性の良い餌木であるとのこと。
一方墨族 柔はフォールとアクションの安定性に拘った餌木であるとのことです。柔にはスローフォールモデルもあります。
今回、ステッカーの他に墨族のカタログも送られてきました。このカタログの読み物が面白く作り手の思いが伝わってくるのです。何でもこの餌木を2年の歳月をかけて開発したそうです。カタログにはこの開発秘話なんかが書いてありました
今回発売になった墨族 剛と柔、柔スローフォール、今の所3.5号のみの販売ですが、秋に2.5号や3号も発売してくれたなら是非とも使ってみたいです(新潟はエギングのシーズンは秋のみなので)。
兎に角使うのが実に楽しみです。
HARIMITSU(ハリミツ) 2018-04-30
HARIMITSU(ハリミツ) 2018-04-30