日常の足にしているスクーター、ヤマハのアプリオ(黄色ナンバー)のリヤタイヤ、溝はまだ残っていましたがヒビが入ってきたので交換しました。
ヒビのせいかどうかはわかりませんが前のタイヤの時は実に不安定で乗り心地も悪く、怖くて思いっきりバンクさせることが出来ませんでした。なのでタイヤを早く交換したかったのです。
前のはDUROのタイヤでしたが今度はダンロップのランスクートD307というのにしました。そしたらこのタイヤが素晴らしくてハンドリングや乗り心地まで一気に上質になりました。路面の凸凹を上手くいなしてくれ何より安心感が違います。これならヒザをするような走り方をしても大丈夫でしょう(公道でそんなことはしないけれど)。
交換してまだ数kmしか走っていなくタイヤの皮むきさえ終わっていないけれど早くも満足しております。最初バイク屋に「スクーターの人は長持ちを重視する人が多い」と、訳の分からないアジアンタイヤ?を勧められたのですが国産のダンロップにして良かったです。流石ダンロップが「本気で作った」タイヤです。これで駐車場が無く攻められていないプレッシャーの低い釣り場に行くのも捗ります。
前輪のタイヤはまだ使える状態ですがコチラも早めにD307に変えたくなりましたよ。
もしもスクーターのタイヤに迷っている人がいましたらこのタイヤ、オススメですよ~!
ダンロップのこのタイヤのサイト⇒http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/D307/index.html