Marvelous Act(2)

新潟市よりゆったりまったりお届けします。魚釣りは主にショアから。ルアーも餌釣りもしますがライトゲームやエギングをすることが多いです。パックロッドを愛用中。※当blogのリンクには広告が含まれています。


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
FeedPing
             

ボクが今、アジングでハイギヤのリールを使う理由は、

ボクは今現在アジングにはシマノの11ツインパワーC2000HGS、ハイギアのリールを使っています。7年前のモデルで、一度もオーバーホールに出したことはありませんがシルキーで、まだまだ現役です。

ノーマルギヤの同サイズリールも持っています。一般的にはアジングにはギア比の低い(ローギア、パワーギア、PG)リールの方がいいとされていますが、敢えてハイギヤを選択した理由とは…。

釣り方にもよりますが、例えばジグ単で足元+αをノーアクションでゆっくりただ巻きして一定層を探りたい時はローギアの方が巻きムラが出にくくて良いかと思います。この場合だとハイギアだと雑になりやすいですしね。

漁港内で釣るにはボクもギア比が低い方がいいと思います。

が、今の時期ボクがメインにしている場所は外洋です。必然的にジグ単よりもキャロで遠投するスタイルになるのです。なので、ハイギア。

まず、手返しの数が違います。それに、ボクのやる所では手前側が物凄く根掛かりしやすくなっており、そこでモタモタしていると一発でアウトとなってしまうのです。なので手前部分は早めに早巻きして回収、となります。この時にハイギアだとやりやすいです。

それよりも何よりも大切な事が、ラインスラックを取りやすい事であります。リトリーブの釣りよりもボクはリフト&フォールの釣りを多用するのですがこの釣りだと必ず糸ふけが出るわけです。この糸ふけを早く取りたいのでハイギヤが都合が良いのです。風が強い時にも糸ふけが出やすいですが、この時もハイギアの方がコントロールしやすくてライントラブルが少なくて済みます。

また、アジを掛けた瞬間にできるだけ早く群れから引き剥がす事も可能です。と、言う事は群れを散らさず次のヒットにつながる、様な気がします。

と、こんな理由でボクはアジングにハイギアのリールを使っているのでした。

今アジングにリールを選ぶとしたらヴァンキッシュが最適でしょうね。ボクも欲しいデス。

by カエレバ

by カエレバ

   PVアクセスランキング にほんブログ村