今シーズンに入ってキジハタを30匹以上は釣っているのですがなかなかサイズが上がらず四苦八苦、試行錯誤しています。まぁ、もっと良いサイズが居るであろう場所に行くのが良いのだろうけれど、夕まずめの1、2時間程の釣りという事でなかなか気軽に行くことは出来ないので結局何時もの場所でやる事になっているのです。
さて、そんな感じなのですが今シーズンから導入したワーム、これがいい感じなのです。今年の春に新発売になったバークレイのマックスセント・クリッターホッグ2.6インチ、これがなかなかの物で、今のところの最大サイズもこのワームにヒットしています。あまりにも良くアタリがあるのでもっと買い占めたくなるのですが新潟市内の釣り具店に置いていなくて必然的にネットで探す事になります。が、こちらも品薄状態が続いているみたいで売り切れが続いています。それでも何とか在庫があるネットショップを見つけ、先日このクリッターホッグ2.6インチを追加購入しました。このクリッターホッグ、8色あるうち対ロックフィッシュを謳っているのが4色あるのですが、そのうちの白いのしか在庫が無かったのでその白のを買いました。
これでしばらくは戦えます。あわせるフックはデコイのキロフックで言うと#1か#2が丁度良いです。
マックスセントシリーズは匂い付きだしクリッターホッグ2.6インチは絶妙なサイズ感だし、使う前から「これは釣れるでしょう!」と思いましたが今のところ期待通りです。これでキジハタのサイズが上がってくれたなら…。「数打ちゃ当たる」の精神で諦めずにいこうかと思います。