気温が上がらない最近、特に今日は海も荒れていて、とてもではありませんが釣りは出来そうにありません。ライブカメラの画像を見ても上の写真の通りです。今週末はサーフに釣りに行きたかったのですがこの荒れで海底も底荒れしてしまったから魚もショアラインから沖の方に移動しているのでしょう。再びショアライン、波打ち際まで来てくれるのにどれくらいの時間を要するのかはボクは知識に乏しいので分からないのです。
ライブカメラを見るにはこちらのサイトが便利です。
今週末釣りたかった魚はシロギスです。毎年ゴールデンウィーク明けからは家の裏にあるサーフに通ってしまうのです、天ぷらを妄想しながら。魚の天ぷらで一番美味しいのは、やはりキスでしょう!と考え出すと、じゅるりとしてしまいます。
ボクはシロギスを釣る時は、ここ数年はシーバスロッド又はエギングロッドを使います。キス釣りと言うと長くて重いタックルを想像するかと思いますが、盛期になると「波打ち際」にまでキスは寄ってきてくれるので、良い時ならば下手すればジグ単のアジングタックルでもイケてしまいますが、一応50メートル沖くらいは探りたいので、シーバスロッド又はエギングロッドと言う事になります。これならば投げ釣りのタックルに比べれば遥かに軽いので全然疲れません。まぁ、150メートルとか200メートル先を狙いたい時は投げ釣りタックルには敵いませんが。
今週末はコンディションが微妙ですが、これからしばらくはサーフ通いになりそうです。