モンスタースライダー レーザーインパクト
申し込み最終日に何の気なしに応募したダイワの「レーザーインパクト体感キャンペーン」、何となんと当選通知が来ました。抽選で300名に当たるとはいえその300名に入ってしまうとは。
レーザーインパクトと言えばダイワがシマノのフラッシュブーストに対抗して今年の釣りフェスティバル等で公開された、魚のスケール(鱗)を模した3Dマルチ反射構造なのですが、まさか当たるとは。
この懸賞で貰えるのは「モアザン モンスタースライダー135F-LI LIチャートヘッドイナッコ」という定価が2600円もするペンシルベイトです。あまりこのルアーについて調べもせず応募したのですが、既存のモデルとして160Fというのがありまして、今年の春は135Fという汎用性の高いダウンサイジングモデルがリリースされるという事なのです。135mmだから重量は26gくらいかな?と思っていたら、実は33gもあるみたいで、MLのシーバスロッドだとちとしんどいかな?!という重量。しまった、ボクの持っているロッドの中だとコルトスナイパー90M(ライトショアジギング用のロッド)くらいしか対応出来ない…。でも今年は某サーフロッド購入予定なので、それだと良いかも。
まだ送られてきていなくて手にしていないので何とも言えませんが、これをボクはサーフで使おうかな?!と思っております。シーバス、ヒラメの他青物にもイケそうなので期待大です。
釣具はシマノ派なボクですがダイワも好きになりそうです。このルアーが届くのは今月下旬みたいです。届くのを楽しみに待ちたいと思うのでした。
こちらは既存の160F。