新潟のおかっぱりの釣りは、立ち入り禁止の場所があまりにも多くて、近年ゴムボートを使った釣りに移行している方も多いかと思います。が、まだ慣れていない方が急増したためかこのゴムボートを使った釣りで事故が急増しているそうです。そしていよいよゴールデンウィーク、釣りでの事故がさらに増える時期となり、その事故を防ぐために新潟及び北陸地方をカバーする第九管区海上保安本部より注意喚起の案内が出ました。
ボクは第九管区海上保安本部のメールの受信設定をしているのですが、昨日送られてきたそのメールを確認すると、ゴムボートをはじめとしたミニボートやシーカヤックで気をつけなければならない注意事項が分かりやすく纏められていたのでそれをシェアしたいと思います。
上の写真の2枚目のリーフレットがそれなのですが、ミニボートやシーカヤックで釣りをなさる方は是非ともよく読んで事故のないように安全に楽しく釣りをして頂きたいです。悲しいニュースは見たくありません。
それでは皆様、ゴールデンウィークを楽しみましょうね。