Marvelous Act(2)

新潟市よりゆったりまったりお届けします。魚釣りは主にショアから。ルアーも餌釣りもしますがライトゲームやエギングをすることが多いです。パックロッドを愛用中。※当blogのリンクには広告が含まれています。


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
FeedPing
             

最近、メバリングでフロロを使っている訳は

fc2blog_20170310173806e20.jpg

fc2blog_201703101734493cc.jpg

一般的に釣りのラインというとナイロン、フロロカーボン、PE、エステルとありますが、最近の釣りでボクはフロロカーボンのラインを使うことが多くなっています。メバリングでも伸びが少なく高感度なPEラインは強力な味方になってくれるのは分かっているのですが、兎に角この時期は突然強風が吹き始めることも多いので、風に弱いPEよりはるかにましなモノフィラメントをチョイスしています。

本来ならPEというラインはカツンッとアタリを伝えてくれるはずなのですが、風が吹くとPEはそれはもう風に流されてしまい、高感度なはずなのに逆に何をしているのかわからなくなるのです。特に1gくらいの軽いジグヘッドを単体で使っているときに。そうなりません?こうなるともう、感覚でいうとヌメッとした感じのモノフィラメントであるナイロンやフロロカーボンの方がはるかにアタリがわかるのです。

前に某大手メーカーの4本撚り0.3号のPEを使っていたらシリコンコーティングがしてあるにもかかわらずトラブル続発でしかも結束強度が出せないもんだから根掛りの度にリーダーを結びなおす破目になって、その時以降極細PEは使わなくなりました。かわりに使い始めたのが編みこんでいないPEであるDUELのアーマードF+。このライン、賛否両論あって嫌いな人はとことん嫌うけれどボクは大好きです。このラインがあったから再び0.2号とか0.1号の極細ラインを使えるようになりました。トラブルは少ないというか無いし、リーダーとの結束も3.5ノットみたいな非常に簡単なのでも全然OKです。ですがこれでも、ものぐさなのもあるけれど、冬の悴む寒さの中釣り場でメインラインとリーダーを結び直すのがめんどくさい、と感じます。編みこみPEよりはましですが、やはりフロロなんかよりも風には弱い。

なので、直結でいけるモノフィラメント。

ナイロンラインもスタンバッていて、リトリーブオンリーの釣りをするぞ、という時は魚のノリもいいので使うのですが、日中ボトムワインドなんかもするので潮なじみの良くてボトムをとりやすいフロロカーボンをとりあえずは使います。重いと言われるフロロカーボンですがボトムだけでなく表層リトリーブもまぁまぁこなせます。エステルは・・・、ブチブチ切れまくるという先入観があるのでメバリングやアジングで未だ使ったことはありません。キスの投げ釣りのハリスで使うことはありますが。

もう少し天候が穏やかになってきたら、アーマードF+の出番も増えるのではないかと思いますが、この時期はフロロカーボンが一番だ、というのがボクの答えです。

愛用品が、これ。150mだとツインパワーC2000Sのスプールに巻ききれないので、下巻きをして半分の75mずつ使っています。硬くてスプールになじみにくく巻き癖が付きやすいフロロの中ではしなやかな方だと感じます。シーガーR18フロロリミテッドもいいけれどそれよりリーズナブルなのもいいところ。だいたい0.6号から1号をその時に合せて巻いてます。

   PVアクセスランキング にほんブログ村