もう9月になったという事で良いでしょう、秋のエギングです。実は8月の24日からボクはエギングを開始しました。が、それをblogにアップしなかったのは炎上を恐れて少しばかり気を使っての事です。気持ちは分かるんだけど原理主義的な方も居られるので、程々にエギングを密かにスタートしたのです。確かにまだ小さいアオリイカを何十匹も並べてSNSにアップする方も中には居て、流石にそれはやりすぎだと思います。この程々に、というのがボクの気弱な所ですが、新子の釣りはそれはそれで面白い面もあるのです。
が、しかし、その面白い所を味わえたのは8月24日の夕刻のみ、たった1日だけでした。新潟市中央区の西海岸公園の海、その某所は、それ以降激シブとなったのでした。だから言わんこっちゃない、という方も居られるでしょう。でもこの78万人近くの人が暮らす政令指定都市の新潟市です、そのキャパを受け止めるだけの釣り場が少なくて人が集中してしまうのも致し方ないです。また、「今年はアオリイカの成長が早い!」という噂が広まった事もあり、結構早い段階から秋のエギングを開始された方も多かったのでした。なので早々にスレるのは、そして個体数が減るのは覚悟はしていました。
に、しても釣れなさ過ぎじゃない?!
という事で24日以降もポツリポツリと釣っていましたが段々釣れる数は減ってゆき、とうとう昨日はボウズを喰らいました。ま、昨日の夕まずめはパラパラ雨が降ったり雷も遠くに見えたりと言うことで早々に撤退したという事もありますが。
こうなれば、一部の方達みたいにテトラポットの山を渡って人のいないポイントでやるしかないのかな?と、言いつつ今のボクはまだ右膝の痛みが完治していないのでテトラポット上を歩き回るのはキツいものがあるので、やはりそれなりに足場の良い所でやるしかないのがちょっぴり悔しいです。
という8月後半でした。
さて、9月です。ボクのよく行くポイントはアオリイカは激シブで個体数も少ないので、色々な事を考えながら釣りをしないと良い釣果に恵まれないと思います。このポイントを捨ててお隣、或いは更にそのお隣のポイントに行ってみるのも良いかも知れません。色々と頭を悩ませながらも結果を出したいところです。
そういや今思い出したのですが、豆アジも、一体どういう事なのか釣果が芳しくありません。今、全然豆アジが釣れていなくてサビキ師もかなり苦戦していました。豆アジという餌が居ないこともアオリイカが釣れない原因の1つかもしれません。
現実はもう、新子の大爆釣というのは今年はもう無いと思います。でも、この悪戦苦闘するのも面白かったりするので9月は大いに悩みつつエギングを頑張ろうかと思います。