ボクはしょっちゅうInstagramなんかで行われているプレゼントキャンペーンに応募するのですが、その当選通知はInstagramならInstagramのDMで来ます。で、8月9日の事でした。一通のDMが来て、それがまさか偽のアカウントだったなんて!!
確かにそのプレゼントに応募した記憶はありました。だから当選したものだと思ってしまい浮かれてしまったのです。上の写真はそのDMのスクショを何枚か撮ったわけですが、冷静に考えると、当選したのに何で送料はこちら持ちなのかと疑問に思いそうなものです。なのに浮かれていたのでついついリンク先のフォームにクレジットカード情報を入力してしまったのです、アホの子なので。
で、入力してから「これはおかしい!」と思い、先ずはこの企業のサイトを確認したら、このInstagramのアカウント自体が偽物でございました。あー、やってしまった…。詐欺にやられてしまったな、これは。
そこからは大慌てでカード会社に電話したくなりましたが、これが翌日の日中以降にしか電話が繋がらない。なので、翌日に直ぐに電話してカードを止めてもらい、新しいカード番号で新しくカードを作ることになりました。が、しかし、一晩時間が空いた事により、果たしてどうなったかと言うと、相手にやられてしまいました。
カード自体を新しくして、そのカードが届いたのがお盆すぎ、1週間ほとかかりました。そしてその頃カード会社からの利用通知メールが来たので確認すると身に覚えのない支払い履歴が1件有ったのです。ジャスト5000円、海外利用、PayPalでの支払いとなっていました。海外旅行なんぞ行ったことありませんよ、わたくしは。
なので即カード会社に電話したら、散々待たされた挙句PayPalの方に問い合わせてくれ、と。なので次にPayPalに電話しましたとも。因みにPayPalアカウント自体持っていません。で、電話したらそのコールセンターの担当者が外人。大丈夫かいな?と思いつつコレコレこういう状況だと説明したらすんなり意思は通じてホッとしました。
それによりますと、週に5000円ずつ支払うようにPayPalに登録されている、と。まぁ、カード情報は新しくしたからこれ以上やられてしまう事はないけれど、初回の5000円を何とかしなきゃ!で、色々確認したらどうも詐欺らしいと判明したのでその場でPayPalアカウントからカード情報を削除してもらうと共に支払いもキャンセルする事になりました。ホッとしました。
この後、詳しくPayPalの方で調査してくれるとの事で、1週間くらい時間はかかりますがメールにて調査結果も報告してくれ、カード会社への手続きもPayPalの方でやってくれるとの事でした。本当に、と。この調査結果が来るのが楽しみでなりません。
しかし、今回は勉強になりました。読者諸兄におかれましても「なんか怪しい」と少しでも思ったらそれはやはり詐欺である!と判断して欲しいです。ボクみたいに夏の暑さのせいもあり浮かれ過ぎないようにして欲しいです。
今回はInstagramでしたが、InstagramやX(Twitter)なんかは、先ずはそのアカウントが正規のものか確認することを声を大にして言いたいです!
ストップ!詐欺!皆さんも気をつけてくださいませ。