昨日の夕景です。西の空、太陽が沈んた後なのですが、この景色を眺めながら釣りをしてきました。日曜日という事もあり釣り場は大賑わいでしたが日没になると一組また一組と帰ってゆきます。それ迄に周りを観察しても、フカセ釣りの人達が小さなメジナを掛けていた以外は釣り上げているシーンを全く見る事が出来ず、「ああ、今日も厳しい状況なのか?」と。サゴシもアジも全然釣れていませんでした。
ボクが使うのは前回と同じ、フジワラのブラーというブラクリの一種を使ってロックフィッシュを狙いました。これをベイトフィネスのタックルで操ります。ブラーをボトムにコンタクトさせてはリフト&フォールで誘います。最近魚の引きを味わっていないので兎に角なんかしらの魚を釣りたかったのです。なのでワームでなくてより確率の高い餌を使いました。
最初はフグに餌を齧られるばかりで今ひとつでしたが、常連のサゴシ狙いだったMさんとフカセ釣りのSさんが帰った直後にヒットしました。多分カサゴだと思いますが、フッキング直後に根に入られてしまいました。が、暫く、そうですね、30秒程で出てきてくれたのでそこからはリールをゴリ巻きです。そして浮かせた魚はやはりカサゴでした。
大きさは20cmくらいとあまり大きくはありませんでしたが、ボウズ逃れの嬉しい1匹となりました。やはり釣り場に落ちていたゴミを拾ったのが良かったのでしょう。「ゴミを拾うと魚が釣れる」の法則が発動しました。産卵前なので感謝しつつリリース。
拾ったゴミは主にライン(釣り糸)でしたが中にはこんな物も。
ダイソーのジグヘッドにダイソーワーム、かと思いきや、ワームは月下美人ビームスティックでした。釣り針、本当に危ないです。サビキ仕掛けも落ちていました。一体どういう神経の持ち主が捨てていったのかふつふつと怒りが湧いてきます。
その後暫く釣りを継続しましたが2度目の反応は得られず、そうこうしているうちに時間となったので納竿としました。というのも、早く家に帰ってオートバイの世界最高峰レースであるMotoGPを見たかったのです。Moto3クラスでランキング2位に付けている小椋藍選手の動向とMotoGPクラスで予選3位だった中上貴晶選手の初表彰台なるか?という事が気になって気になって仕方なかったのです。
小椋藍選手はこのバルセロナのレースで8位という結果で、ポイントリーダーのアレナスに少し差をつけられてしまいましたが次回の最終戦に期待です。
一方中上貴晶選手の方は、本当にあと少しだという所で表彰台だったのですがその時点で3位を走るポル・エスパルガロを抜く際にミスって転倒…でリタイア。残念すぎました。そしてミルの年間タイトル確定、スズキからチャンピオンが出るのは20年振りでスズキ100周年に花を添える結果となりました。まさにドラマティックな興奮したレースでした。